ポーズ名
ゼーン・ポーズ
フランク・ゼーンが好んだポーズなので勝手に命名します。
片脚に重心を乗せたフロント・リラックスから、両腕を頭上に挙げたポーズです。緊張させる筋肉はフロント・リラックスと同じです。腕、肘ともに45度ほど曲げ、両手の幅が、頭部と同じ程度になるように頭上に構えます。手は軽く開きます。
印象
エレガントで、広がりがあり、アポロ的筋肉の印象を与えます。プロポーション、バランス、シンメトリーをアピールします。
ポイント
体全体で安定したS字を作ることが重要です。骨盤の傾斜だけでなく、微妙な膝の屈曲を用いて流れのあるS字を作りましょう。画像1
手の幅は頭ひとつ分空くくらいにします、感覚で覚える他ありませんのでしっかり練習しましょう。画像1

バリエーション
拳を握り、手のひらが外を向くように回内します。同じくフランクゼーンが好んだポーズです。画像2

片方の腕を、ダブルバイセップスの型にします。画像3

後ろ向きになって、バックポーズにします。画像4

座りの型でポーズをとります。画像5

この他にもいくつかバリエーションが考えられますので、各々で好き好きに考えてみてください。