オールディーズなポーズ
玄人を唸らせるなら、覚えて損はない。
カテゴリー
ラリースコットポーズ

オールディーズなポーズ
玄人を唸らせるなら、覚えて損はない。
ポージングには緩急やメリハリがなければつまらないものになります。
動きのあるポーズの間に、このポーズをとると、メリハリのあるポージングなると思います。
フリーポーズで定番になっているポーズです。
他選手と似たポージングになるので多用はよくありません。
フリーポーズには、とれあえず入れておきたい、比較的簡単で見栄えするポーズです。
アーノルド・シュワルツネッガーと言えばこのポーズ
長所を活かし、短所見せない
まさにアーノルド・シュワルツネッガーのためのポーズ
ポーズ名 ゼーン・ポーズ フランク・ゼーンが好んだポーズなので勝手に命名します。 片脚に重心を乗せたフロント・リラックスから、両腕を頭上に挙げたポーズです。緊張させる筋肉はフロント・リラックスと同じです。腕、肘ともに45 […]